TOPICS
マスクでも楽しめる おすすめベースメイク
2021.02.02
春が近づくにつれ花粉対策も加わり、
ますますマスクが手放せなる方も多いのではないでしょうか。
マスク生活が長引くと、だんだんとメイクも面倒に…となっていませんか?
マスクをしていても楽しめるおすすめのメイクをご紹介します。
マスクにもおすすめ「ベースメイク」
まずは、ベースメイクからご紹介。
ファンデーションがマスクにつくのが嫌で
目から下はノーファンデという方も最近は増えているようですが、
日常生活の中で食事中やWEB会議など、マスクを外すシーンもありますよね。
そんなとき、おすすめのファンデーションをご紹介します。
速乾・密着でマスクにつきにくい
エンリッチングクリームファンデーション

クリーム状のファンデーションが、肌にのせた瞬間さらっとしたパウダー状に変化。しっかりと肌に密着し、衣服やマスクに付きにくいのが特長。
さらに、下地いらずのオールインワンタイプでさっと塗れるので、忙しい朝の時短メイクにもぴったり。
あわせてつかえば、さらに安心
フィニッシングパウダー クリアーカラー

上からクリアーのフィニッシングパウダーをつけると、さらにマスクにメイクが付きにくくなります。
フィニッシングパウダーは、皮脂やテカリをおさえて、さらさらな肌をキープしてくれるので、マスクの下も快適に過ごすことができます。
乾燥が気になる方は、こちらがおすすめ
エンリッチングパウダー クリアーカラー

同じくクリアーカラーのパウダーですが、
保湿力が高く、乾燥している季節におすすめ。
パウダーを付けると肌が乾燥する方やマスクで肌が敏感になっている方は、こちらがおすすめ。
マスクにもおすすめのベースの塗り方はこちら。
まだまだ、マスク生活が続きそうですよね。
マスクとうまく付き合いながら、メイクも楽しんでみてください。