TOPICS
フィニッシングパウダーの選び方
2021.04.13
フェイスパウダーは、メイクくずれを防ぐだけでなく、透明感・ツヤ感を出したり、肌をワントーン明るく見せるメイクアップ効果もあります。
チャコット・コスメティクスには、全12種類のフィニッシングパウダーが存在します。
その中から、悩み・好みの仕上がりに合ったパウダーを選び、いつものメイクをワンランクアップさせてみてください。
パウダー診断チャート

①764(ライトオークル):肌より少し明るめ。赤みが気になる方に
②789(ハニー):トーンアップカラー。赤み・色ムラをカバー(パール・ラメ入り)
③784(ライトオークル):くすみが気になる方におすすめ。自然な仕上がりに(パール・ラメ入り)
④774(ライトオークル):透明感がアップするカラー(保湿タイプ)
⑤763(クリア):透明感・明るさが引き出せるカラー
⑥773(クリア):透明感・明るさを引き出すカラー(保湿タイプ)
⑦771(ナチュラル):ピンク系の明るいカラー(保湿タイプ)
⑧788(ラベンダー):トーンアップカラー。透き通る肌へ(パール・ラメ入り)
⑨781(ナチュラル):くすみが気になる方におすすめ。華やかな仕上がり(パール・ラメ入り)
⑩761(ナチュラル):肌より少し明るめ。くすみ・血色が気になる方に
⑪767(ブロンズ):気になる部分をカバー。シェーディングにもおすすめ
⑫766(オークル):肌なじみのよいカラー

ご自身の悩みや肌質にあったパウダーをぜひ、お試しください。